サニタリー空間の設備

タンク付洋式便器のサイズは、奥行き800mm、便座幅400mm、最大幅650mm、高さ800mm程度となっています。タンクレスでは、奥行き700mm、幅400mm、高さ550mm程度となります。

洋式便器を置くトイレの最小空間は、幅800mm奥行1300mm程度です。手洗いカウンターを設置したゆとりのある空間は、幅1250mm奥行1650mm程度です。高齢者対応などでは、手すり等の設置も検討します。

トイレの手洗い器にはいくつかのタイプがあり、最も小さな壁付け型のほか、カウンターには、ボウルをかぶせたもの、下に組み込んだもの、陶磁器やガラスなどカウンター上に乗せたものなどがあります。

洗面カウンターは部屋に合わせるため1200mm程度となりますが、ユニットタイプは幅600〜900mm、奥行き600mm、高さ800mm程度で、収納付きミラーも様々あります。洗濯機は650×650mm確保しておきます。

洗面化粧台のほか洗濯機が置かれたり、浴室の脱衣空間を兼ねることもあります。洗面化粧台のサイズは、幅700〜1200mm奥行600mm程度です。タオルや洗剤のストックなどを収納するスペースも必要です。

浴槽には長さと深さで、和風、和洋折衷、洋風があり、現在の日本では和洋折衷が主流となっています。インテリア計画の際には、和洋折衷浴槽の幅1200mm、奥行き750mmを知っておくと良いでしょう。

浴室空間が一体となったユニットバスは、主なサイズで1216(0.75坪タイプ)や1616(1坪タイプ)などがあり、例えば、1216では浴室内寸が1200mm×1600mmの広さで、和洋折衷浴槽が設置されています。

> TOPに戻る

Copyright © interior design, All rights reserved.